現在、プノンペンのCJCC(カンボジア日本人材開発センター)がアクセラレータープログラムクラウドファンディングチャレンジ(CJCC Accelerator Program(CJAP) 2018 Crowdfunding)を行なっています。
Cambodia-Japan Cooperation Center (CJCC)とは
カンボジア日本人材開発センター(CJCC)は、企業経営者、管理者、起業家と幅広い層を対象としたビジネスコースを実施しています。カンボジア国内における雇用創出、起業促進を図るとともに、日本の教育機関との連携や各種イベントの開催を通じ、日本・カンボジア間の交流・協力関係の促進に貢献しています。
CJCC Accelerator Program(CJAP)とは
カンボジア日本人材開発センター(CJCC)がカンボジアの成長意欲の高い10社の起業家を対象として、約8ヶ月間、起業家が実際にビジネスを開始または拡大するために必要な支援(ビジネス面、金融面)を集中的に提供する起業家育成プログラムです。今回、ビジネスを通じて、『貧困層削減と女性雇用促進のシルク伝統産業と織物産業の復活、安心安全な水へのアクセス拡大』といったカンボジアの重要な社会課題解決に挑んでいる起業家3チームがクラウドファンディングによる事業資金のファンドレイズに挑戦します。カンボジアの若者が社会問題を解決する為に本気で全力で取組んでいます。より良い社会を目指すその一歩をサポ-トしませんか。
現在、挑戦中のプロジェクト一覧
伝統のシルク産業を次世代に繋ぐため、女性起業家が立ち上がる!
カンボジア農村の女性50人に、村の伝統産業”手織り”で働く機会を
85%の人が待つ“透明”な水。カンボジアの地方に安全な水を!
今回クラウドファンディングを行なっている上記の3つはじめ、急速な発展をしているカンボジアでは様々な社会問題が起こっています。そんな問題を解決しようと、カンボジアという国を世界へアピールしようと、精一杯頑張っている現地の人達がたくさんいます。現地に住む私たち日本人も、日本に住んでいる日本人も他人事ではないと思います。たとえできることはほんの少しのことかもしれませんが、皆で一緒により良い社会を創っていきませんか。たくさんの方の参加をお待ちしております。