「この国」を伝えるカンボジアのWebメディア

TOP > mondulkiri > 【カンボジア州別情報】モンドルキリ州

【カンボジア州別情報】モンドルキリ州

カンボジアを訪れる旅行者向けに国内各州の人気観光名所・ホテル・お土産・料理などの情報を紹介するコーナー

 

モンドルキリ州(Mondulkiri)

基本情報

プノンペンから国道6A、6、7 号線で東北へ 380km
面積        14,862 k㎡
人口        56,035人

 width=地図をクリックすると拡大します

モンドルキリは、古くはクラチェ州の一部だったが、1960 年代に州として区画された。シアヌーク王の呼びかけで、牛や食料、居住地を提供することを条件に移住者が募られたという。またこの時に、「モンドルキリ(モンドル=中心地・集まる場所、キリ=山)」と命名された。この地域には山岳民族が住み、森林、野生動物などの自然資源が豊富。今後はエコツーリズムの拠点として開発が予定されている。プノン、クルン、チャライ、クラル、スティァン、トヌーン、クーイ、トンプーンなどの少数民族が生活する。

ダウンタウン DownTown

 width=

笑顔がすてきな少数民族の人々

 

 width=

名産の地酒「スラーピエン」

 

モンドルキリ州の中心地はサェンモノロム。人口の80%が少数民族で、農業を営んでいる。20% のクメール族は、主に公務員や商人。町の市場では、少数民族が遠くの村から野菜や果物などを背負ってやってきて、行商をしている様子が見られる。この地域では、少数民族の間で作られている「スラーピェン」と呼ばれる米でできた地酒が楽しめる。また、野生動物の骨や角などの手工芸品が手に入る。

第二ロモニァの滝 The Second ROMONEA Waterfall

 width=

水辺のピクニックならここがおすすめ

 

町の中心部から12km のところにある行楽地で、高さ3m の滝が有名。水遊びをしたり、オゾンたっぷりの空気を吸って森林浴を楽しめる。滝の音を聞きながら、家族や仲間たちとランチをするにも絶好の場所。

ボースラーの滝 BOUSRA Waterfall

 width=

森林浴と癒しのスポット

 

 width=

途中の急階段

 

町の中心部から38km。道路から滝までは、車やオートバイでアクセス可能。乾季でも水が枯れることはなく、 年中行楽ができる。この地域は2000 年に整備され、今では地元の少数民族が管理をしている。美しい自然の中でおいしいフルーツや地元の食べ物を堪能できる。最近では、乾季になるとカンボジア人や外国人観光客が月に約500 人も訪れる人気のスポットとなっている。滝は3 段になっており、1 段目の滝は高さ8 ~ 12m。冷たくて気持ちのよい水に入って遊ぶこともできる。2 段目の滝は高さ15 ~ 20m で、103 段の急な階段を上り下りしな ければならない。3 段目の滝まではアクセス環境が整っておらず、野生動物出現の危険もあるので、現在は観光客がたどりつくことはできない。 入場料:外国人1$、カンボジア人500R、駐車料:セダン15,000R 、大型車30,000R 。

ドックロモム山 DOSKROMOM Mountain

 width=

スロッ青年を祀る像

 

 width=

おっぱい山と呼ばれる稜線

 

町の中心部から1km に位置にあり、ふもとから頂上まで 草や木々に覆われた山。地元ではこの山を「ヨークスロ ップロム」と呼ぶ。ヨークとはプノン族の言葉で「山」 という意味。結婚を控え行方不明になってしまった花嫁 プロムを青年スロッが捜し歩き、この山に竹を立てたと ころ花嫁が見つかり、以来夫婦としてこの山に住み続 けたといわれる二人の名前をつけている。後に、遠くか ら見るとこの山が女性の胸のふくらみのように見えるこ とから「プノム(山)ドッ(胸)クロモム(未婚女性)」 と呼ばれるようになった。

サモットチュー SAMUT CHHOEU

 width=

風に揺れる森

 

町の中心部から2km。深い森が広がるすばらしい景色を見ることができる。樹木が波のように風に揺れ、森の彼方が水平線のように見えることから、「樹木の海(サモット(海)チュー(木))と呼ばれる。

モノロムの滝 MONOROM Waterfall

 width=

滝は飛び込み禁止

 

町の中心部から3km にある高さ3 ~ 5m の滝。2006 年に観光局によって整備され、環境はすっかりよくなった。町から近いので、休みの日には地元の人々が水遊びに訪れる。 1960 年代は、滝の近くにシアヌーク王の別荘があった。

プータン村 PUTANG Village

 width=

服装は普通だが、大きなイヤリングが印象的

 

町の中心部から13km にある少数民族の村。地酒の仕込みの様子や古い民家を見学できる。標高の高い山の中にあるため、家は寒さをしのぐ構造になっており、実際に室内に入ってみると暖かい。少数民族の人々はきちんとしたクメール語をしゃべり、衣類も伝統的な衣装ではなく、町の人たちと同じスタイルになっている。

 width=

少数民族の伝統的な家

 

 width=

民族衣装でのお祭り

 

チュレイトムの滝 CHHREY THOM Waterfall

 width=

水遊びのポイント

 

町の中心部から20km の位置にある高さ15m の滝。家族連れの行楽客が多い。入場料:外国人1$、カンボジア人500R、駐車料:セダン2,000R 、バン3,000R、大型車5,000R 。

松畑 Pine Field

 width=

松のプランテーション

 

町の中心部から5km の松のプランテーション。山 一面に大小の松が植えられ、青々とした松が風に なびく。大木になったらすばらしい緑の風景にな るだろう。

観光事務所 Tourist Office

 width=

モンドルキリ観光情報はこちらへ。開館 8:00~11:00、14:00~17:00。月曜から金曜。

 

(情報:2009年2月)