カンボジアの首都プノンペン、在住外国人も多く暮らすトゥールトンポンエリアに「丸亀うどんTTP(トゥールトンポン)店」が9月6日にオープン!
カンボジア人にも大人気の丸亀うどん、トゥールトンポンエリアの中心で観光地にもなっているトゥールトンポンマーケット(通称:ロシアンマーケット)のすぐそばです♪
本記事では、先日開催されたオープニングセレモニーの様子をお届けします!
丸亀うどんTTP(トゥールトンポン)店
今回、新たにできた「丸亀うどんTTP(トゥールトンポン)店」はタイカグループのTaica Fine Dining (Cambodia)がフランチャイジーとしてオープン!
タイカグループは1948年に静岡県で創業し、日本をはじめ、カンボジア、中国、北米などで衝撃吸収材や曲面印刷、医療・介護用マットレスなどを製造、販売する化学品メーカーです。
2012年10月には衝撃吸収材の生産拠点としてカンボジアにTaica (Cambodia) Corporationを設立しました。
そして、この「丸亀うどんTTP店」オープンをもって、タイカグループの創業71年目で初めての飲食業進出を成されました。
オープニングセレモニーの様子
式典にはタイカファインダイニング(Taica Fine Dining (Cambodia))の親会社である株式会社タイカの代表取締役、鈴木大登(すずき たいと)さんやトリドールホールディングス(フランチャイザー)の常務取締役、田中公博(たなか きみひろ)さん、そして9月に就任したばかりの在カンボジア王国大使館特命全権大使の三上正裕(みかみ まさひろ)大使などが出席されました。
「タイカ社、タイカファインダイニング社はまさにこれ以上ないパートナーとしてトリドールとしても心強く感じております」とフランチャイザーのトリドールホールディングスの田中さん。
そして、今回が初の飲食業進出となる株式会社タイカの鈴木さんは「ボンケンコン地区にある丸亀製麺の直営店のご活躍により、カンボジアの多くの皆さまが丸亀うどんのファンになったと伺っております。タイカファインダイニング社は、フランチャイジーとして、その流れをしっかりと受け継ぎ、多くのカンボジアの皆さまに素晴らしい日本の食文化としての丸亀うどんを提供してまいります。弊社グループの行動基本であるSmile、Think、Challengeを踏まえ、本日開業したトゥールトンポン店はもちろんのこと、既に視野に入っている2号店、その後の展開を通じ、カンボジアの地で一人でも多くのお客様が満面の笑みを浮かべていただけるよう新たなビジネスに挑戦してまいります」と今後の展望を語られました。
また、三上大使からは(株式会社タイカは)「プノンペンSEZ(Special Economic Zone / 経済特区)での工業製品製造等が主要な業務である中、今回初めての外食産業への参入であり、大変大きなチャレンジではないかと思いますが、この店舗が多くの人で賑わうよう成功をお祈り申し上げます」と温かいコメントがありました。
店内の様子
大きなガラス窓で外からもよく見える店内は、とても明るく広々としています。落ち着いた雰囲気で清潔感があり、店員さんの接客も和やかで気持ちよく食事ができる空間です。お子様連れのご家族もゆったりくつろげるソファー席もありますよ♪
トゥールトンポン店のこだわり
Taica Fine Dining ( Cambodia )の代表取締役、藤貫さんがお話くださったこだわりポイントはなんと「お手洗い」。カンボジアでは珍しいウォシュレット付きです。
「綺麗なお手洗いはレストランの基本。常にお手洗いも清潔に保つことが大事」とおっしゃっていました。スタッフへ”清潔の重要さ”の指導を徹底して行っていくそうです。
メニュー
丸亀うどんの特徴は、うどんのトッピングとサイドメニューの種類がとても豊富なこと!好みに合わせてチョイスができるのがいいですよね。
日本にある丸亀うどん同様、カンボジアでもサイドメニューはたくさん用意されており、カンボジア人に人気のポイントなのだとか。
(かけうどんLサイズ:2.5ドル、チキンカツ:1ドル)
藤貫さんは「カンボジア人にとっては決して安くない一杯のうどん。多くのカンボジア人に来ていただけるよう、価格に見合ったサービスを今後も提供しているように精進します。」と熱く語ってくださいました。
トゥールトンポンエリア近辺にお住まいのみなさま、ぜひ足をお運びくださいませ♪
基本情報
店名:丸亀うどんTTP(トゥールトンポン)店
営業時間:7時30分~22時00分(ラストオーダー:21時30分)
電話番号:081 888 342
Facebook ページ
地図